違反電動自転車について
- 2022年
- 8月
- 30日
最近、弊組合実習生から通勤で使用したいので、電動自転車を購入しても良いですかと相談がありま
した。
昨今、違反電動自転車についてニュースで報道されているのを目にすることがあります。
技能実習生の中にも、通販などで電動自転車だと思い購入し使用していたが、実際は原動機付自転車
と同じ取扱いになり免許が必要になると知らず、警察に補導され、無免許・道路交通法違反などで
刑事事件にまでなってしまったケースもあるようです。

通販サイトの商品説明を見れば[公道の走行は出来ません]と記載してありますが、実習生は理解
できず購入してしまったようです。
この実習生は、常日頃からどんな事でも相談できる相手がいれば、このような事にならなかったと
感じます。
弊組合では電動自転車の件、すべての実習生に対して周知しており、電動自転車を購入する際には、
どのような自転車購入を考えているのかなど、どんな事でも気軽に相談できるよう良い関係を、
築けるように引き続き、実習生のサポートに力を入れていきます。
した。
昨今、違反電動自転車についてニュースで報道されているのを目にすることがあります。
技能実習生の中にも、通販などで電動自転車だと思い購入し使用していたが、実際は原動機付自転車
と同じ取扱いになり免許が必要になると知らず、警察に補導され、無免許・道路交通法違反などで
刑事事件にまでなってしまったケースもあるようです。

通販サイトの商品説明を見れば[公道の走行は出来ません]と記載してありますが、実習生は理解
できず購入してしまったようです。
この実習生は、常日頃からどんな事でも相談できる相手がいれば、このような事にならなかったと
感じます。
弊組合では電動自転車の件、すべての実習生に対して周知しており、電動自転車を購入する際には、
どのような自転車購入を考えているのかなど、どんな事でも気軽に相談できるよう良い関係を、
築けるように引き続き、実習生のサポートに力を入れていきます。
サイトメニュー
組合情報

VNサポート協同組合
〒435-0044
静岡県浜松市東区西塚町306番地の7
西塚ビル302
▼TEL
053-582-7718
▼FAX
053-582-7719
モバイルサイト
携帯・スマホからアクセス!
ギャラリー
最近の投稿
- 「技能実習制度」は「育成就労制度」へ
- 日本国とベトナム国との友好を兼ねて、ベトナム国サッカー男子U-17の歓迎式典・懇親会に参加いたしました。
- 技能実習生帰国
- 違反電動自転車について
- 日本語学習支援
- 外国人就労「無期限」に
- ワクチン接種
- 実習生との定期面談
- 特定技能外国人の受入れ
- 技能実習生の生活指導