待機中の技能実習生とのリモート面談
- 2020年
- 8月
- 27日

2020年3月末からの新型コロナウイルスの影響による入国制限で、
予定通りの入国が出来ず、母国で待機(日本語学習)をしている
技能実習生が当組合だけでも多数います。
そんな技能実習生は、なかなか母国を出国することが出来ず、少なからず不安を
抱えている現状です。
当組合では、少しでもその不安を取り除いてあげたいと思い、受入れ企業や送出し機関と協力し、リモートでの面談を行っております。
日本語学習の進捗を確認したり、受入れ企業から「会える日を楽しみにしている」という言葉を掛けてあげるなど、面接とは違った雰囲気で、ざっくばらんに話しをしています。
初めて直面する難しい昨今の状況ではありますが、監理団体として今出来ることを、技能実習生と受入れ企業の為に行っていきます。
サイトメニュー
組合情報

VNサポート協同組合
〒435-0044
静岡県浜松市東区西塚町306番地の7
西塚ビル302
▼TEL
053-582-7718
▼FAX
053-582-7719
モバイルサイト
携帯・スマホからアクセス!
ギャラリー
最近の投稿
- 日本国とベトナム国との友好を兼ねて、ベトナム国サッカー男子U-17の歓迎式典・懇親会に参加いたしました。
- 技能実習生帰国
- 違反電動自転車について
- 日本語学習支援
- 外国人就労「無期限」に
- ワクチン接種
- 実習生との定期面談
- 特定技能外国人の受入れ
- 技能実習生の生活指導
- 介護職種実習生リモート面接実施しました